食用油ってそのまま流してええんよね??
1: まじかる名無しさん ID:FtR
どうかんがえても流しちゃいけない理由がみあたらない
全員がやりだしたら設備への負担が半端なさそうだけど
ワイひとりぐらい流したぐらいでどうということはないとおもう
みんな少なからず油で汚れた食器を洗ってるわけやし
排水管で固まるゾというが
冬場に常温で固まってないサラダ油をみるに
そんなことはないとおもう
どないやねんな

全員がやりだしたら設備への負担が半端なさそうだけど
ワイひとりぐらい流したぐらいでどうということはないとおもう
みんな少なからず油で汚れた食器を洗ってるわけやし
排水管で固まるゾというが
冬場に常温で固まってないサラダ油をみるに
そんなことはないとおもう
どないやねんな

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611081394/
3: まじかる名無しさん ID:LUF
詰まるでマジでやめた方がええ
4: まじかる名無しさん ID:8u6
既にワイが流してるからもうイッチはダメ
6: まじかる名無しさん ID:fNm
理由無いならええやん
9: まじかる名無しさん ID:YTr
後で絶対後悔するでイッチ
自分が痛い目見るからやめとけ
自分が痛い目見るからやめとけ
10: まじかる名無しさん ID:Xne
後々面倒事避けたいなら市販品の処理方法試した方がええやろ
11: まじかる名無しさん ID:9T2
つまるよ
12: まじかる名無しさん ID:LUF
びびってやらないやろなぁ
13: まじかる名無しさん ID:FtR
でもよ、みんなよくかんがえて
油でよごれた食器や鍋あらってるよね?
少量でも流してるんだよ
少量か大量かの違いしかないわけ
つまると思う?
油でよごれた食器や鍋あらってるよね?
少量でも流してるんだよ
少量か大量かの違いしかないわけ
つまると思う?
54: まじかる名無しさん ID:MHv
>>13
それは洗うときに石鹸とか洗剤で油を乳化してるからやろ
油そのまま流してたらそらいつかは詰まるで
それは洗うときに石鹸とか洗剤で油を乳化してるからやろ
油そのまま流してたらそらいつかは詰まるで
14: まじかる名無しさん ID:sVJ
油は水に浮くから詰まるぞ
【リアルタイム人気記事】
16: まじかる名無しさん ID:8u6
固めるテンプルで固めるの気持ちええぞ
20: まじかる名無しさん ID:dYN
持ち家ならもともと自費だからいいけど
賃貸だったらそれで詰まってなにか起きたら全額イッチの負担になるで
賃貸だったらそれで詰まってなにか起きたら全額イッチの負担になるで
24: まじかる名無しさん ID:FtR
>>20
いや、ほんとうにつまるんだったら
みんな日々ながしつづけた油が蓄積してつまってるはずだよね
つまってないってことは油はながしてももんだいないんだよ
ながすなっていうけどみんなもうながしてるんだ
ワイはちょっと多めにながしたい
そういってるだけだよ
いや、ほんとうにつまるんだったら
みんな日々ながしつづけた油が蓄積してつまってるはずだよね
つまってないってことは油はながしてももんだいないんだよ
ながすなっていうけどみんなもうながしてるんだ
ワイはちょっと多めにながしたい
そういってるだけだよ
23: まじかる名無しさん ID:iSo
こういう協調性0のやつは日本から消えてほしい
25: まじかる名無しさん ID:FtR
>>23
みんな人のみてないところではなにしてるかわからんもんや
ワイなんてかわいいもの
みんな人のみてないところではなにしてるかわからんもんや
ワイなんてかわいいもの
28: まじかる名無しさん ID:LuQ
ワイ家はなるべく流さないようにしてるけどそれでもちょいちょい詰まるぞ
30: まじかる名無しさん ID:2tR
ワイは油固める薬みたいなつこてるわ
【今読まれている記事】
33: まじかる名無しさん ID:Xne
固めたり吸わせたりする商品がある事実を受け入れたらええんや
綺麗事だけやったらそんな物売れなくて皆流してるわ
綺麗事だけやったらそんな物売れなくて皆流してるわ
36: まじかる名無しさん ID:FtR
>>33
だからそれは多分
環境への負担が半端ないからやろみんなやったら
わい一人だけ許してほしい
みんなにそうお願いしてるんや
だからそれは多分
環境への負担が半端ないからやろみんなやったら
わい一人だけ許してほしい
みんなにそうお願いしてるんや
42: まじかる名無しさん ID:dem
最近のキッズってほんと常識はずれが多くて草生えない
48: まじかる名無しさん ID:FtR
>>42
常識を疑え
理論的に物事を考えないと
常識を疑え
理論的に物事を考えないと
43: まじかる名無しさん ID:Xne
こういうのって冬場のが余計詰まりやすいんかね?
52: まじかる名無しさん ID:LUF
ファミリー以外が家で揚げ物するメリットひとつも無くない?
53: まじかる名無しさん ID:yIf
水道業者に損害賠償やられる
57: まじかる名無しさん ID:Fxb
>>53
まあ流してもとうでもええけど金を払うことになるのは結局イッチやしなぁ
まあ流してもとうでもええけど金を払うことになるのは結局イッチやしなぁ
63: まじかる名無しさん ID:LUF
固まるだけならまだええ夏は隙間から漏れて下の階とかに流れ出すで
【おすすめピックアップ記事】
78: まじかる名無しさん ID:RfN
今北
揚げ物した油以外ならええんちゃうかな
揚げ物した油以外ならええんちゃうかな
83: まじかる名無しさん ID:LUF
美味い魚料理が食いたいから流すのはNG
102: まじかる名無しさん ID:Fxb
このイッチどこまでも救いようがないから
釣りであってくれ!
釣りであってくれ!
104: まじかる名無しさん ID:FtR
>>102
釣りを嗜む魚に愛情のある人間は普通油をすてないよね
釣りを嗜む魚に愛情のある人間は普通油をすてないよね
113: まじかる名無しさん ID:4KJ
油はいっぱいあるけどいい料理人は油を流さないんや 水回りが悪くなる
本当の調理師は環境で包丁を磨ぐように
本当の調理師は環境で包丁を磨ぐように
114: まじかる名無しさん ID:LUF
揚げ物は外で食う方が美味いわ
122: まじかる名無しさん ID:MHv
許す許さないの話じゃないんだよなぁ
まずイッチがそこを理解してないのがワイは悲しいわ
まずイッチがそこを理解してないのがワイは悲しいわ
125: まじかる名無しさん ID:1eT
燃えるゴミの中にこっそり燃えないゴミ入れてゴミ出ししてそう…w
コメント