旅館「GoTo割引あるから高めの値段設定にして儲けたろwww」←これwww
1: まじかる名無しさん ID:dgM
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603235869/
2: まじかる名無しさん ID:2AG
旅館なんてそんなもん
損してんだから利益とらなきゃ
損してんだから利益とらなきゃ
3: まじかる名無しさん ID:uwZ
そらそうよ
オリンピック期間のホテルの値段設定見たら目ん玉飛び出るで
オリンピック期間のホテルの値段設定見たら目ん玉飛び出るで
8: まじかる名無しさん ID:POG
>>3
オリンピックで値上がりするんはしゃーない
オリンピックで値上がりするんはしゃーない
4: まじかる名無しさん ID:6OP
向こうだって商売なんやから
5: まじかる名無しさん ID:dgM
>>4
ほんま姑息
ほんま姑息
6: まじかる名無しさん ID:POG
なおボロクソ書かれる模様
7: まじかる名無しさん ID:uwZ
でもあからさまに客層悪くなったで
13: まじかる名無しさん ID:h7V
>>7
旅館に限らず飲食店でもそうやな
安いと混むし客層悪くなるし
ものは同じでいいから値上げしてくれって思う店いくつかあるわ
旅館に限らず飲食店でもそうやな
安いと混むし客層悪くなるし
ものは同じでいいから値上げしてくれって思う店いくつかあるわ
【リアルタイム人気記事】
9: まじかる名無しさん ID:Ooy
旅館やホテルって時期によって値段全然違うしそんなもんやろ
12: まじかる名無しさん ID:dgM
>>9
客が来ない時は下げるのが普通じゃなかったのか
客が来ない時は下げるのが普通じゃなかったのか
23: まじかる名無しさん ID:Ooy
>>12
GOTOで客いっぱいくるから上げとるだけやろ
GOTOで客いっぱいくるから上げとるだけやろ
10: まじかる名無しさん ID:dgM
客は実際はサービスで言えば全くお得じゃない
旅館は割高にしてがっぽり
ええんか……
旅館は割高にしてがっぽり
ええんか……
18: まじかる名無しさん ID:Ooy
>>10
そもそもが観光業界助けるためのGOTOなんやからなにがあかんのや?
そもそもが観光業界助けるためのGOTOなんやからなにがあかんのや?
24: まじかる名無しさん ID:dgM
>>18
普通の料金で提供しろよ…
普通の料金で提供しろよ…
27: まじかる名無しさん ID:Ooy
>>24
それは旅館の自由やろ・・・
GOTO使えば安くなるんやからええやんけ
嫌なら安いとこ行け
それは旅館の自由やろ・・・
GOTO使えば安くなるんやからええやんけ
嫌なら安いとこ行け
11: まじかる名無しさん ID:vF7
繁忙期に値段上がるの知らんのか?
15: まじかる名無しさん ID:dgM
>>11
gotoは客が来ないからやってるんじゃなかったんですかねぇ…
gotoは客が来ないからやってるんじゃなかったんですかねぇ…
21: まじかる名無しさん ID:vF7
>>15
Gotoで客が入るから値上げするんだろ
Gotoで客が入るから値上げするんだろ
22: まじかる名無しさん ID:h7V
>>15
やりすぎて客が多くなってしまったんやろ
やりすぎて客が多くなってしまったんやろ
14: まじかる名無しさん ID:ucs
良いんだよ
日本人バカだし
日本人バカだし
【今読まれている記事】
16: まじかる名無しさん ID:kNS
需要が高くなってる時期や場所やと金額上がるやんけ
それと一緒や
富士山の山頂の方なんてお茶300円くらいにトイレも有料やぞ
それと一緒や
富士山の山頂の方なんてお茶300円くらいにトイレも有料やぞ
17: まじかる名無しさん ID:H1t
旅館って割引とか使うと露骨に接客悪くなるから嫌いや
やっぱりホテルがNo.1!
やっぱりホテルがNo.1!
19: まじかる名無しさん ID:1rB
安くして来るのは安い客だけだから当然でしょ
挨拶の一つも出来ない奴らだし
挨拶の一つも出来ない奴らだし
20: まじかる名無しさん ID:ui0
オリンピックとかでの値上げはしゃーないと思うが
goto便乗値上げはどうかと思うな
goto便乗値上げはどうかと思うな
25: まじかる名無しさん ID:ucs
コロナ「ぼちぼち本気出します?」
26: まじかる名無しさん ID:POG
嫁とで九州行くけど3泊4日二人分で7万ちょいやったわ
28: まじかる名無しさん ID:uwZ
GoToトラベルやったぜクーポン
SoTo掘られるヤったぜグポグポ
SoTo掘られるヤったぜグポグポ
29: まじかる名無しさん ID:bR8
どうやったらスレタイの店避けられるん
30: まじかる名無しさん ID:s9w
>>29
自分で調べるしかないやろ
自分で調べるしかないやろ
31: まじかる名無しさん ID:h7V
>>29
変なキャンペーンやってる間は旅行に行かないことやな
変なキャンペーンやってる間は旅行に行かないことやな
32: まじかる名無しさん ID:z5W
客「gotoで割引あるからいつもより高めのプラン頼んで観光業に貢献してあげよう」
実際に提供されるのは割り引きされた金額以下の低サービス
人の心あるんか?
実際に提供されるのは割り引きされた金額以下の低サービス
人の心あるんか?
33: まじかる名無しさん ID:h7V
>>32
客も安いと思って使ってるだけやし
商売に人の心とかアホかな
客も安いと思って使ってるだけやし
商売に人の心とかアホかな
36: まじかる名無しさん ID:z5W
>>33
助けあいの精神がないんか…
助けあいの精神がないんか…
40: まじかる名無しさん ID:u7j
>>36
旅館「過ごす場所与えてやるよ」
客「金払ってやるよ」
助け合ってるやん
旅館「過ごす場所与えてやるよ」
客「金払ってやるよ」
助け合ってるやん
【おすすめピックアップ記事】
34: まじかる名無しさん ID:u7j
ホテル勤務ワイ、電話予約でGOTO使えるって思ってる客が多すぎる事に苛つく
35: まじかる名無しさん ID:tnB
割引じゃないと来ない奴なんて適当でええやろ
39: まじかる名無しさん ID:h7V
>>35
ほんこれ
そういう客にはふっかけるだけふっかけたらええわね
ほんこれ
そういう客にはふっかけるだけふっかけたらええわね
41: まじかる名無しさん ID:z5W
>>35
いつも来てるけど今回は高いプラン選んであげようみたいな客も多いと思うんですけどいいんですかね…
旅行好きって結構固定客やし
いつも来てるけど今回は高いプラン選んであげようみたいな客も多いと思うんですけどいいんですかね…
旅行好きって結構固定客やし
37: まじかる名無しさん ID:vF7
割り引きされたからってサービスの質が落ちるような所はもともとその程度なんやろ
38: まじかる名無しさん ID:d1v
言うて今値上げられるとこは相当強気のギャンブラーじゃないと無理やで
コメント