【朗報】ワイ宅、光回線10Gbps工事が完了で爆速不可避wwwww
1: まじかる名無しさん ID:qpjEwml00
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1593246454
2: まじかる名無しさん ID:VFH9MCdL0
Twitterは?
3: まじかる名無しさん ID:ebkypD+S0
はえぇええええ
4: まじかる名無しさん ID:U4Gl58gF0
なにそれ
5: まじかる名無しさん ID:/JcSmtjH0
2ちゃんやるのにそんな高速回線いらんくね
6: まじかる名無しさん ID:zmyXoCyRr
ベストエフォート定期
7: まじかる名無しさん ID:NF2kG+KT0
そんなに早くしていいことあるの?
22: まじかる名無しさん 2020/06/27(土) 17:34:23.578
>>7
プロゲーマは1msのラグが命取りなんだぞ
プロゲーマは1msのラグが命取りなんだぞ
9: まじかる名無しさん ID:RDsz4YpH0
ようやく俺とレスバできるスピードを手に入れたか
11: まじかる名無しさん ID:PqFT4wH/0
実際はそんな速度出ないんだけどね
12: まじかる名無しさん ID:9/obXgjq0
100人家族か?
【リアルタイム人気記事】
13: まじかる名無しさん ID:qHuN0AgMa
テキサスサーバーでもピン50ms切るだろ
16: まじかる名無しさん ID:qpjEwml00
>>13
PING値どうなるか期待と不安w
PING値どうなるか期待と不安w
14: まじかる名無しさん ID:mK/eNgcXa
昔mxやnyやってたときはどれだけ早いほうが偉いかみたいなところはあったけどいまはねぇ
18: まじかる名無しさん ID:3/ruf4lsd
>>14
キューよろしいでしょうか?
キューよろしいでしょうか?
21: まじかる名無しさん ID:mK/eNgcXa
>>18
速度制限付きでよければ…
速度制限付きでよければ…
25: まじかる名無しさん ID:3/ruf4lsd
>>21
ありがとうございます!!!
ありがとうございます!!!
26: まじかる名無しさん ID:mK/eNgcXa
>>25
(99%で切断したろw
(99%で切断したろw
【今読まれている記事】
17: まじかる名無しさん ID:oTFA2YEt0
何の用途?研究?
20: まじかる名無しさん ID:qpjEwml00
>>17
特に・・・(´・ω・`)
月額900円+で1から10に変更できたから試しにやってみた
特に・・・(´・ω・`)
月額900円+で1から10に変更できたから試しにやってみた
19: まじかる名無しさん ID:s6Xsql9P0
スピードテストでマウント取れるぞ
24: まじかる名無しさん ID:qpjEwml00
>>19
でも工事の時速度変わらない事も覚悟しておいてみたいに言われたww
でも工事の時速度変わらない事も覚悟しておいてみたいに言われたww
23: まじかる名無しさん ID:3fU9iKHL0
東京しか無理なんだよなまだ
いいなあ~
いいなあ~
27: まじかる名無しさん ID:kwNoX497p
ルーターは?LANケーブルは?ONUのポートは10G対応してる?
31: まじかる名無しさん ID:qpjEwml00
>>27
対応してる
PC側のLANポートを10Gbpsにするには6万掛かるから
仕方なく13000円の8Gbps 対応LANカードにした
対応してる
PC側のLANポートを10Gbpsにするには6万掛かるから
仕方なく13000円の8Gbps 対応LANカードにした
34: まじかる名無しさん ID:kwNoX497p
>>31
ルーターは10Gbps対応なのね
LANケーブルもCat6a以上か
【おすすめピックアップ記事】
ルーターは10Gbps対応なのね
LANケーブルもCat6a以上か
【おすすめピックアップ記事】
30: まじかる名無しさん 2020/06/27(土) 17:36:54.161
動画で観たけど、せっかく10Gbpsなのにカスペルスキーのセキュリティチェックが入るから、それがボトルネックになって
実質1Gbpsしか出せないってなってたな
実質1Gbpsしか出せないってなってたな
32: まじかる名無しさん ID:kpjjIQn90
ゲームだと重要なのは通信速度よりping値じゃないの?
35: まじかる名無しさん ID:qpjEwml00
>>32
らしいね
PINGがどれだけ下がるか…
らしいね
PINGがどれだけ下がるか…
38: まじかる名無しさん ID:LIyH9eXS0
LANカードがまだロクにないから返ってPING落ちたりしてなw
41: まじかる名無しさん ID:qpjEwml00
>>38
かもしれない
出てるのがホント少ないね
かもしれない
出てるのがホント少ないね
40: まじかる名無しさん ID:16kfvBCn0
USB3.1に対応するポートできんかな
43: まじかる名無しさん ID:78g0pGs80
そんなに速度出してどうすんの?1Gすら持て余してるわ
46: まじかる名無しさん ID:durscKWU0
ルーターだかONUだかも10gbps対応なの?
47: まじかる名無しさん ID:3fU9iKHL0
元が大きいと複数接続で余裕がでるからな。
49: まじかる名無しさん ID:2CXDaUv10
混雑時は1M定期
52: まじかる名無しさん ID:0pla9f380
ピンって何ms以下なら大丈夫なんだっけ?
56: まじかる名無しさん ID:qpjEwml00
>>52
10下回ったら理想らしい
5以下だったら最強
10下回ったら理想らしい
5以下だったら最強
67: まじかる名無しさん ID:8ngc+Ich0
FPSで無双しようず
コメント