最近の若者さん、昭和J-POPに激ハマリ中wwwww
1: まじかる名無しさん ID:i+TQ9J8bM
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607423084/
2: まじかる名無しさん ID:i+TQ9J8bM
30年40年前の曲にウキウキしている模様
3: まじかる名無しさん ID:8KRUE5dLa
おじこどってなんだよ
4: まじかる名無しさん ID:i+TQ9J8bM
ええんか…現代の日本…
7: まじかる名無しさん ID:DBvpMjKU0
わからんでもない
9: まじかる名無しさん ID:i+TQ9J8bM
村下孝蔵の初恋とか好きらしい
12: まじかる名無しさん ID:0GypXMEFH
>>9
神曲やししゃーない
神曲やししゃーない
30: まじかる名無しさん ID:HaGLRdN0d
>>9
ええやんけ
ええやんけ
175: まじかる名無しさん ID:J69D9K/00
>>9
あれめっちゃ名曲よな
あれめっちゃ名曲よな
【リアルタイム人気記事】
13: まじかる名無しさん ID:9eHPyRXg0
現代のJ-popがクソと証明してるようなもんやん
14: まじかる名無しさん ID:dGSkRj4y0
ワイは60年頭のハードパップしか聞いてない
15: まじかる名無しさん ID:SbKoyBqFM
10代だけど聴いてるの俺だけかな?w
周りに誰もいない😅
周りに誰もいない😅
19: まじかる名無しさん ID:8KRUE5dLa
>>15
10代だけど聞いてる人👍
10代だけど聞いてる人👍
18: まじかる名無しさん ID:1Guq2JQ50
まっ逆さーまーにー
20: まじかる名無しさん ID:i+TQ9J8bM
現代ジャニもレイニーブルーが好きらしい
21: まじかる名無しさん ID:L2mkteE+0
10代と音楽の話出来てほんとよかった
色々知ってるねえあの子たち
色々知ってるねえあの子たち
22: まじかる名無しさん ID:qvVN8UZP0
昭和とは平成初期も含めるからな
23: まじかる名無しさん ID:a8x477Hz0
さよならの向う側すっこすこ🥰
24: まじかる名無しさん ID:P644DS0MM
毎日夜中ゲットワイルド熱唱してるで
【今読まれている記事】
26: まじかる名無しさん ID:3swfp+8ya
もんたブラザーズええよね☺
29: まじかる名無しさん ID:1yHnOcj40
そんな奴いねーから
現実みろよジジイw
現実みろよジジイw
37: まじかる名無しさん ID:PEPfLzwxa
ワインも80年代シティポップ聴いてるで
39: まじかる名無しさん ID:QXMcdx9od
日本の未来はwow wow wow wow♪
なお
なお
45: まじかる名無しさん ID:1yHnOcj40
>>39
せっかいが嘲笑するYEAHYEAHYEAHYEAH
せっかいが嘲笑するYEAHYEAHYEAHYEAH
59: まじかる名無しさん ID:8KRUE5dLa
>>39
ジュリアナもそうだけどこれから没落するって分かってるからこその狂騒なんだよなぁ
ジュリアナもそうだけどこれから没落するって分かってるからこその狂騒なんだよなぁ
71: まじかる名無しさん ID:GaxxgSUjd
>>59
むしろ不景気真っ最中やったで
今こそ歌番組で披露してほしいわ
むしろ不景気真っ最中やったで
今こそ歌番組で披露してほしいわ
79: まじかる名無しさん ID:BsQ9BK2p0
>>59
市民はまだバブルやったジュリアナの時代とモー娘の時代は全然ちゃうやろ
キッズ?
市民はまだバブルやったジュリアナの時代とモー娘の時代は全然ちゃうやろ
キッズ?
【おすすめピックアップ記事】
51: まじかる名無しさん ID:TwNmURxv0
悲しみがとまらないすこ
54: まじかる名無しさん ID:L/XAHAzaD
松任谷由実の外人に人気よな
You Tubeの再生数凄いで
You Tubeの再生数凄いで
64: まじかる名無しさん ID:V6934q3T0
最近はサブスクで手軽に聴けるからええわな
新曲出してるミュージシャンにはキツい時代かね
新曲出してるミュージシャンにはキツい時代かね
74: まじかる名無しさん ID:2SWBJCHnd
いまの日本には先進性が必要だわ
いつまでも過去の栄光しか考えてない
いつまでも過去の栄光しか考えてない
75: まじかる名無しさん ID:yFi0Yn7r0
中島みゆきがベストアルバム出したけど選曲ええんか?
77: まじかる名無しさん ID:Zg6u8SbR0
わかる
90年代の曲が最高だわ
洋楽は70年代辺りが良いけど
90年代の曲が最高だわ
洋楽は70年代辺りが良いけど
82: まじかる名無しさん ID:xBt//Rl60
邦楽は70年代がダントツで全盛期やな
洋楽は1967年~1973年ぐらいが全盛期やろな
洋楽は1967年~1973年ぐらいが全盛期やろな
93: まじかる名無しさん ID:p3eGZKw50
>>82
最近洋楽なんて全然入ってこないよな
最近来日した洋楽ってタイタニックの主題歌まで遡るんちゃうか?
最近洋楽なんて全然入ってこないよな
最近来日した洋楽ってタイタニックの主題歌まで遡るんちゃうか?
98: まじかる名無しさん ID:QWNXlgSZ0
>>93
日本人はHIPHOP嫌いやししゃーない
日本人はHIPHOP嫌いやししゃーない
104: まじかる名無しさん ID:JC7QfVj70
今の時代うん十年前の音源スマホで少し調べたら直ぐ聴けるもんな
コメント