【悲報】日本で電子決済が流行らない理由wwww
1: まじかる名無しさん ID:n5+13lHs0
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1593466770
2: まじかる名無しさん ID:n5+13lHs0
現金なら無言で金出すだけだから楽
これだろマジで?
これだろマジで?
3: まじかる名無しさん ID:oOarQBPza
脱税が出来なくなるから
4: まじかる名無しさん ID:dz2M/LmE0
日本人は恐ろしいほどにIT音痴
9: まじかる名無しさん ID:xLoVD2b60
>>4
これだけ
これだけ
5: まじかる名無しさん ID:n5+13lHs0
逆に言えば、無言でキャッシュレス決済できるようにすれば流行る
6: まじかる名無しさん ID:NSIZGohH0
いつも無言でクレカ出してる
なんとかペイはしゃべらないとダメなのか
なんとかペイはしゃべらないとダメなのか
11: まじかる名無しさん ID:WwpBDALz0
最近現金払いしてる奴なかなか見ないぞ
12: まじかる名無しさん ID:Qe3lCvCk0
むしろ現金払いやめれば良い
15: まじかる名無しさん ID:LCDi6TLRH
声とかじゃなく最初の失敗したら恥ずかしいってのがハードルになってる
18: まじかる名無しさん ID:JdJH40utM
現金の信用度が高いからだぞ
22: まじかる名無しさん ID:n5+13lHs0
せめてどの決済かはわからんようにすべき
ペイペイで!とか言って回りの客に注目されたくないでしょ?
ペイペイで!とか言って回りの客に注目されたくないでしょ?
23: まじかる名無しさん ID:YFAP8MwE0
店「電子マネー使えます!」
iD使いワイ「おっ....!」
店「交通系ICカード使えます!」
iD使いワイ「おっ....!」
店「交通系ICカード使えます!」
【リアルタイム人気記事】
26: まじかる名無しさん 2020/06/30(火) 06:49:16.320
偽札少ないからだぞ
29: まじかる名無しさん ID:n5+13lHs0
電車の自動改札みたいに無言でピッでやればOKなシステム開発してくれ
30: まじかる名無しさん ID:Z9vqZgNi0
ぱいぱいで!→ぱいぱい対応してません
が多い
が多い
35: まじかる名無しさん ID:Lko4DJuO0
どうしても無言がいいなら店員さんに渡せばピってしてくれると思うけどw
【今読まれている記事】
38: まじかる名無しさん ID:21Pux5jvp
コンビニでペイペイ使う時ババアだろうが無言で差し出してるけど画面見慣れてるからかスムーズに会計終わるぞ
わざわざ言わなきゃ伝わらないのはマイナー決済か出始めぐらいだろ
わざわざ言わなきゃ伝わらないのはマイナー決済か出始めぐらいだろ
41: まじかる名無しさん ID:oOarQBPza
1番の理由は初期設定とか登録が面倒くさいからだと思う
43: まじかる名無しさん ID:nouZWG/zM
菜々子なのかスイカなのかクイックペイなのかエディなのかわからんと決済できん
47: まじかる名無しさん ID:UGk31bCCa
使える店と使えない店がある方がおかしいんだが
51: まじかる名無しさん ID:n5+13lHs0
id払いと聞き間違えてd払いに聞き間違えて恥かくかもしれんし、
早急に無言可能キャッシュレスシステムの導入が待たれる
早急に無言可能キャッシュレスシステムの導入が待たれる
55: まじかる名無しさん ID:2gtQNnlFd
無言で問題ないとか言ってる奴はカウンセリング受けた方がいい
【おすすめピックアップ記事】
57: まじかる名無しさん ID:FObUVulL0
日本人が貯金が好きという事が最大の原因だと思う
お金貯める→クレカ等キャッシュレスだとお金使いすぎちゃう(と思い込んでる)→現金払い
株とか投資信託じゃなく貯金でお金を置く比率も高いらしいね
お金貯める→クレカ等キャッシュレスだとお金使いすぎちゃう(と思い込んでる)→現金払い
株とか投資信託じゃなく貯金でお金を置く比率も高いらしいね
58: まじかる名無しさん ID:k3hVMYNiM
実際コンビニとかは
教育が行き届いてて
まだマイナーなauPayでも
画面だすだけで決済してくれる
教育が行き届いてて
まだマイナーなauPayでも
画面だすだけで決済してくれる
69: まじかる名無しさん ID:PmRkvTk80
使えるかどうかを確認するのがめんどくすぎる
確認して使えなかってから財布出すのがめんどすぎる
確認して使えなかってから財布出すのがめんどすぎる
158: まじかる名無しさん ID:POXCteIE0
キャッシュレス抵抗あったけど、スマホのSuicaアプリ始めてみたら便利すぎてワロタ
165: まじかる名無しさん ID:XUTmUgC00
造幣技術が高くて偽札の数が少ないからです。
逆に中国は偽札多すぎてキャッシュレスになった
逆に中国は偽札多すぎてキャッシュレスになった
235: まじかる名無しさん ID:7SQAzVT+0
キャッシュレス決済で店員としゃべった事なんかねーぞ
カード等を差し出せば店員が勝手に判断してその決済モードにするだろ
クレカで支払い回数を聞かれても指を1本立てればいいだけ
スマホ決済もシステムの工夫でどうとでも出来ると思うね
カード等を差し出せば店員が勝手に判断してその決済モードにするだろ
クレカで支払い回数を聞かれても指を1本立てればいいだけ
スマホ決済もシステムの工夫でどうとでも出来ると思うね
238: まじかる名無しさん ID:1xf85ukwp
レジで支払い方法をいちいち聞かれるのがうざい
206: まじかる名無しさん ID:NlVFXgO00
最初は抵抗あったけど慣れたらめっちゃ楽
小銭出ないのはいいわ
小銭出ないのはいいわ
コメント
コメント一覧 (2)
電子マネーになったら困る人が偉い人に一般いるからだよ