子供の頃必死こいて勉強したワイの末路wwwwwwww
1: まじかる名無しさん ID:XMcF1/ri0
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1588710485/
2: まじかる名無しさん ID:AY4f1ica0
まともに勉強できないって中学で気づいた
ちな高卒無職
ちな高卒無職
6: まじかる名無しさん ID:XMcF1/ri0
>>2
まともに勉強しても無職やで
まともに勉強しても無職やで
3: まじかる名無しさん ID:+xKLJpkz0
何故真面目に就活しなかったのか
8: まじかる名無しさん ID:XMcF1/ri0
>>3
真面目に就活して見事ブラックを引き当てたで
真面目に就活して見事ブラックを引き当てたで
4: まじかる名無しさん ID:XMcF1/ri0
さすがに無職になるとは思ってなかった
5: まじかる名無しさん ID:7wSVV6hw0
就活せんで何してたん?
9: まじかる名無しさん ID:XMcF1/ri0
>>5
就職したけどブラックで精神疾患
就職したけどブラックで精神疾患
23: まじかる名無しさん ID:7wSVV6hw0
>>9
それはご愁傷さまやで
それはご愁傷さまやで
32: まじかる名無しさん ID:XMcF1/ri0
>>23
ほんこれ
隠れ優良かと思いきや漆黒やったわ
ほんこれ
隠れ優良かと思いきや漆黒やったわ
【リアルタイム人気記事】
7: まじかる名無しさん ID:Daz9b+sr0
真面目に勉強して早稲田…?
10: まじかる名無しさん ID:XMcF1/ri0
>>7
無能なりに頑張ったやろ?
無能なりに頑張ったやろ?
11: まじかる名無しさん ID:ShS94Zdu0
時期が悪かったんか
17: まじかる名無しさん ID:XMcF1/ri0
>>11
まあ良くはなかった
最悪の時期でもなかったけど
まあ良くはなかった
最悪の時期でもなかったけど
12: まじかる名無しさん ID:e7hhgS9K0
金融か
18: まじかる名無しさん ID:XMcF1/ri0
>>12
倉庫業です
倉庫業です
13: まじかる名無しさん ID:TgH7jTza0
無職で生きてられる環境におるんやからええやん
前職はなんだったん?
前職はなんだったん?
20: まじかる名無しさん ID:XMcF1/ri0
>>13
倉庫業
倉庫業
14: まじかる名無しさん ID:g5wAso6sr
東大出て電通行って死ぬやつがいるくらいだし考えてもしょうがない
15: まじかる名無しさん ID:XMcF1/ri0
先生も親もイッチくんなら大丈夫や
って風潮あったのにな
今思えばなんやったんやあれ
って風潮あったのにな
今思えばなんやったんやあれ
【今読まれている記事】
16: まじかる名無しさん ID:T3Ipv0RX0
予備校講師でもやればええやん
売れっ子になれば年収2000万やで
売れっ子になれば年収2000万やで
19: まじかる名無しさん ID:8JyQ9gHo0
高卒ワイ、無事ニート満喫
21: まじかる名無しさん ID:AY4f1ica0
努力できるだけでその人はすごい
27: まじかる名無しさん ID:XMcF1/ri0
>>21
でも社会は努力なんて評価してくれんからなあ
でも社会は努力なんて評価してくれんからなあ
28: まじかる名無しさん ID:TgH7jTza0
倉庫業ってなんや
社会出たことないからわからん
社会出たことないからわからん
30: まじかる名無しさん ID:U3ZVLjh+0
わかる
ワイも国立出たのにニートやしな
ワイも国立出たのにニートやしな
38: まじかる名無しさん ID:XMcF1/ri0
>>30
ほんま辛いよな
学生時代は無職とかよほど自堕落な奴だけ
なるもんやと思ってたから
ほんま辛いよな
学生時代は無職とかよほど自堕落な奴だけ
なるもんやと思ってたから
31: まじかる名無しさん ID:7wSVV6hw0
郵便局来い
局にもよるがコミュ障でもそこそこ務まるで
局にもよるがコミュ障でもそこそこ務まるで
35: まじかる名無しさん ID:o6Y6WrWt0
でも英語だけでも まじめにしておけば
今頃私は かっこいい国際人
今頃私は かっこいい国際人
【おすすめピックアップ記事】
41: まじかる名無しさん ID:U3ZVLjh+0
高学歴タクシー運転手って結構聞くで
43: まじかる名無しさん ID:XMcF1/ri0
>>41
ワイ運転下手やからなあ
ワイ運転下手やからなあ
44: まじかる名無しさん ID:1xXAv7iC0
彼女いたことは?
48: まじかる名無しさん ID:XMcF1/ri0
>>44
ない
ない
46: まじかる名無しさん ID:Fp/O+d8p0
勉強出来なくてもコネがあれば問題ないな
50: まじかる名無しさん ID:U3ZVLjh+0
今の時代結婚珍しいというけど順調にいい仕事ついてるやつは大抵結婚して子供作ってるよな
54: まじかる名無しさん ID:U3ZVLjh+0
高学歴文系は普通に詰む
理系はなんとかなる
理系はなんとかなる
62: まじかる名無しさん ID:XMcF1/ri0
>>54
ほんこれ
文系なんて安易に行ってはいけない
早慶なら文系でもええやろとか甘いこと
考えてた
ほんこれ
文系なんて安易に行ってはいけない
早慶なら文系でもええやろとか甘いこと
考えてた
65: まじかる名無しさん ID:U3ZVLjh+0
就職の採用数って1年ごとに平気で半減したりして運ゲーすぎるわ
まあワイの時は普通にあったけど
まあワイの時は普通にあったけど
68: まじかる名無しさん ID:13cXURS00
逆に意外とテキトーでも大抵の職に就けるやん
72: まじかる名無しさん ID:2o5R3/b00
じゃあFラン行っていい?
84: まじかる名無しさん ID:XMcF1/ri0
>>72
文系ならやめとけ
文系ならやめとけ
90: まじかる名無しさん ID:UwO/475d0
結婚のハードルが高すぎる
みんなどこで相手見つけてきとんのや
みんなどこで相手見つけてきとんのや
コメント