トラック運転手とかいう基本1人の自由すぎる職業wwwwwww
1: まじかる名無しさん ID:PuE7F/oA0
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1596834759/
2: まじかる名無しさん ID:PuE7F/oA0
特に運転が好きなら天職だよね
3: まじかる名無しさん ID:idf62+4ja
ぶつけるのと人轢くのが怖すぎて出来んわ
4: まじかる名無しさん ID:HZaUAyZq0
楽な大型で一生安泰
5: まじかる名無しさん ID:MGKR7BiI0
大型トラック運転って才能ないと無理やろ
6: まじかる名無しさん ID:Njka/eBhr
積み下ろしが死ぬほど辛い
11: まじかる名無しさん ID:ka8Ro2pi0
たまにするからいいのであって毎日はキツいやろ
12: まじかる名無しさん ID:+UFY9igL0
カゴ台車やらパレ積みなら糞楽やん
13: まじかる名無しさん ID:brZyNgpu0
大型がきつい
軽トラで稼げるとこないんか
軽トラで稼げるとこないんか
14: まじかる名無しさん ID:6fnLOqP3r
大型だとトイレ気軽に行けないのが辛そう
15: まじかる名無しさん ID:8D5EHyIw0
ダンプなんて重機に積んでもらって下す時もダンプアップしてズザーやからな
16: まじかる名無しさん ID:DPrhPNbyM
なお、労働時間は一日14時間な
【リアルタイム人気記事】
22: まじかる名無しさん ID:S4ExyYZH0
自動運転になったら呼んでくれ
23: まじかる名無しさん ID:x3mrcFpDa
昔みたいに給料50万60万が当たり前の時代ならやる価値もあったけどなあ
24: まじかる名無しさん ID:iHMZCDTSr
車の運転って神経使うよ
一瞬のミスで人生棒に振ることになるし
一瞬のミスで人生棒に振ることになるし
25: まじかる名無しさん ID:bH8g7j9M0
常に運転に気張らないといけない緊張感は耐えられんわ
26: まじかる名無しさん ID:HZaUAyZq0
ダブル連結を運転している人は尊敬する
27: まじかる名無しさん ID:gzxWNWCk0
ぽまいらが、送料無料じゃないとやだとか文句言わなければ待遇は改善されるやろ
【今読まれている記事】
29: まじかる名無しさん ID:ukW4gYWFM
大型までは誰でも乗れるぞ
なお、トレーラー
なお、トレーラー
30: まじかる名無しさん ID:2tiPk27M0
飲み物飲み放題ってマジ?
32: まじかる名無しさん ID:EKKwYBvzd
たまーに若い子がいる
34: まじかる名無しさん ID:HcBMSRv20
自動運転が10年しない内に出てくるから若手は参入しづらいわな
36: まじかる名無しさん ID:nA+WUvt+0
大型で変な道に入っちゃったら詰む
37: まじかる名無しさん ID:epXj8JUC0
よくあんな車操れるな
バックとかどうすんねん
バックとかどうすんねん
【おすすめピックアップ記事】
38: まじかる名無しさん ID:qSNcVJQO0
ATMTバトルのときに大型とか特殊が現れて争いを鎮めるパターンとか無いのが謎よな
42: まじかる名無しさん ID:YNhrPAfL0
仕事で2トン車で人んちの平日ガリガリいってもうたワイには無理や
43: まじかる名無しさん ID:5/HA0Wcb0
物流センター「予約申請してある?」
46: まじかる名無しさん ID:aO13rQbG0
わいの会社ドライバーが全部積まなきゃならんからそら人集まらんわな
50: まじかる名無しさん ID:ZvnnwD8M0
燃料代自費なんでしょ?
51: まじかる名無しさん ID:Z7vZBcJL0
給料が安いバスの運ちゃんに流れるのが答えやろ
54: まじかる名無しさん ID:uf6mWWa50
大型一種取って転職しようかなぁ
コメント